fc2ブログ
ステイホーム
2020/04/24(Fri)
完全防備
しばらくぶりの投稿です。

コロナウイルスが猛威を奮って、今まではクルーズ船の事と思っていたのに
もう足元まで迫っています。

友人からは、飛沫感染、ウイルスは床に落ちるから
ウイルスを靴で引きずって持って来るからねと言われ・・・そうなんだ!

私が始めた事
出かける前
1.マスク着用、花粉症眼鏡着用、ニット帽子(怪しげ)、携帯除菌剤

帰宅時
1.玄関に入ったら靴と玄関の除菌
2.手洗い、うがい(ウイルスを除菌するうがい薬を使用)
2.外出着を部屋着に替える(出かける前にお風呂場に部屋着を用意)
  お風呂に入ります!
3.買い物したすべての物を除菌します。
  ※給食での食材の受け入れ、学校給食では必ずやっています。
   これは、ノロウイルス対策で、給食室に菌が入るのを防ぐためです。
   因みに私も認定保育園で経験済みです。(栄養士でした)

この以下の動画は、YouTubeで公開されています。
   食材の除菌方法

今、何を皆さんに伝えられるか・・・まずは、自分がコロナウイルスに罹らないように
どう行動をしているかをお伝えします。
これで罹ったら、何が悪かったのかをまた考えます。
スポンサーサイト



この記事のURL | 自己紹介 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
令和2年1月29日(水)豆腐マイスター認定講習会
2019/12/29(Sun)
令和2年1月29日(水)豆腐マイスター認定講習会開催

開催日時:令和2年 1月 29日(水) 1DAY 10:00~19:00
開催場所:札幌市内中央区(詳細はお申込みいただいた方へお知らせします)
受講料:36,000円(税別)
申込み:豆腐マイスター認定講座 http://mytofu.jp/meister/hokkaido-17/
問い合わせ 辻本宜子(080-2866-5408)

豆腐マイスター認定講座 開催スケジュール及び内容
1. 座学:豆腐編
2. 料理レッスン&試食
3. 座学:豆乳・おから編
4. 座学:油揚げ・がんも編
5. 実習:手づくり豆腐編
6. 終了試験・全20問(60点以上合格)
認定試験後に認定証授与式があります。

料理講師  認定料理講師 辻本宜子
この記事のURL | 教室のご案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
11月5日、どさんこワイドの漬物特集!
2019/11/04(Mon)
11月5日(火)、どさんこワイドの漬物特集!

辻本宜子がお勧めするお漬物をご紹介します!

時間は、STV どさんこワイド 15時55分~

辻本キッチンでは、11月24日(日)、11月29日(金)ふくしん漬けとキャベツの切り漬け
教室を開催します。
12月8日(日)にも開催予定です。

お時間のある方は、お問い合わせ願います。
080-2866-5408(辻本キッチン)
この記事のURL | いいもの見つけました | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日は、11月1日、お赤飯の日です!
2019/11/01(Fri)
今日は、11月1日、お赤飯の日です!
美味しいお赤飯を食べましたか?
この記事のURL | 赤飯運動 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
辻本キッチン11月の予定
2019/10/25(Fri)
辻本キッチン11月の料理教室のご案内

11月1日(火)お赤飯教室
時間:11時より14時まで
場所:辻本キッチン(大通西15丁目・詳しい住所は参加者にご連絡)
講師:辻本宜子
内容:蒸したお赤飯・おから味噌のみそ汁・お豆腐料理・お漬物・変わりおはぎの5品
金額:3,500円

※ふうれん物産館製造販売の「お赤飯セット」を1名にプレゼント(1、080円)

11月2日(土)手亡味噌(希望者えんどう味噌)とおから味噌教室
時間:13時より15時まで
場所:糀ファクトリー(南1西27 円山クラス裏・六花亭並びのマンションの1階)
講師:辻本宜子
内容:手亡味噌(希望者えんどう味噌)とおから味噌を約1kgづつ作ります。
お土産におから味噌100g
    1ドリンク(糀ファクトリーのお好きな飲料)
金額:5,000円

※2日前よりキャンセル料全額になりますので、ご注意ください。

11月16日(土) 豆腐塾
時間:10時30分~
豆腐マイスター取得者の勉強会です!豆腐マイスターはご気軽にご参加ください。

11月29日(金) ふくしん漬けとキャベツの切漬け教室
時間:13時~16時まで
場所:辻本キッチン(大通西15丁目・詳しい住所は参加者にご連絡)
講師:辻本宜子
金額:4,500円
この記事のURL | 教室のご案内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ